こんにちは、こんばんわ。mitsuです。
FIREを目指して日々稼ぐネタを考えています。
支援級の自閉症の子供のためにFIREを目指して
一緒に子供が生きていく道を模索していきたい。
プロフィールはこちら
今日は会社をお休み(3/17)をして、王子発達クリニックに行ってきました。私はマジックミラー越しに訓練を見てきました。
言語聴覚士の先生が数字を言って、その数に1を足したものを紙に聞いて考えて書く練習。立体図形を真似て書いて、その後タブレットで遊んで、時間を区切って次の課題にうつるという切り替えの訓練。次は文を読んで言語訓練といった感じですね。人の感情を読み取る問題をやっていますね。絵の顔の表情を見てどんな気持ちかというのを選ぶ。
さて貯める力としてはダメなんですが、いくつかのサブスクリプションサービスを契約しております。ここ数年サブスクリプションのものが増えましたよね。サブスクリプションとは、元々はソフトウェアの用語なんですかね。定期的に利用料金が必要なソフトウェア、サービスの販売形式ですね。サービスという意味では通信会社でdocomo,au.SoftBank,楽天といった通信サービスもサブスクリプションに近いんですかね。
- サブスクリプションというのがどういうものかわかる。
- 時間を買うサブスクリプションの紹介
サブスクリプションのメリット・デメリット
サブスクリプション企業にも使う人にもメリットがありますね。企業・人という視点でまたメリット・デメリットという視点で見て見たいと思います。
企業のデメリット(契約する人のメリット)
- 売り切りに比べ、継続されないで途中で辞められてしまう。
- 売り切りに比べ、提供金額が安い。
企業側のメリット(契約する人のデメリット)
- ある程度見切り発車でサービスを提供することができる。(継続的にバージョンアップ)
- 売上が継続的に積み上がっていき、売上予測の見通しが立てやすい。
- 契約数(利益)によりサービス停止・アップデートしていくなど経営判断がしやすい。
- 売り切りと比べ長期に契約すると売り切りより継続的にお金が入ってくる。
企業のメリットと契約する個人のメリットは当たり前ですが反対ですね。安い金額で、いいサービスでなければやめていいというのがこちら側のメリットになるかと思います。さまざまなサブスクリプションがありますが我が家で生活の質を高めるためには許容できるのかなということで入っているサブスクリプションを紹介します。
わがや家が契約しているサブスクリプションサービス7選
1.ダイソンテクノロジープラス
ダイソンテクノロジープラスというサブスクリプションがあるのご存知ですか?ダイソンテクノロジープラスのHPはこちら。ダイソンの製品は高いので買うとなると躊躇しちゃいますよね。コードレスクリーナー欲しいけど・・・高い・・・掃除機あるしいいか・・・という攻めぎあいをして結局買わないという選択をしてきた我が家。
ある時にダイソンのサブスクがあることを知りました。コードレスクリーナーがもてる。さて契約をみてみるとアドバンプラン(高い方)とパフォーマンスプラン(お得)の二プランがあります。契約できる電化製品は、3つに別れていてコードレスクリーナー・ファンヒーター・ヘアードライヤーとなっております。契約は6種類から選びます。
ここで注意点があって2点あります。下記2点ですね。
- アドバンスプラン、パフォーマンスプランを解約した場合、二度と同じプランを契約できない。(強気・・・汗)
- アドバンスプランは2年置、パフォーマンスプランは3年置に新しい製品と交換
契約したプランは、パフォーマンスプランのコードレスクリーナーです。送られて機種はDyson V7 Slim契約金額は当時金額は¥1,000/月でした。2021年3月現在は、値下げされ¥800/月となっております。
パフォーマンスプランなので安い機種なんですが月¥800円でダイソン製品を使えてしまう。バッテリー持ちも3年くらいなら持つでしょう。3年後に新しい機種になって交換という形でどんどん進化していきます。バッテリーを新しく買って買い換えるという方ならいいでしょうが中身の方は進化しないので、常に(といっても3年おきですが)最新機種から少し遅れた機種を安く使えるならありかなということで契約しました。壊れたとしても買ったものではないのでサブスクリプション期間は永久保証も込みで¥800円/月ならいいよねということで契約です。
持ち運びも軽くて、ちょっとここ汚いとかいうときに重宝しますね。片手で持って窓際掃除もできますし。ダイソンなので吸引力としても問題ないです。家にある掃除機にプラスして1台どうですか?
2.Rentio
こちらは家電のリースをしている会社となります。RentioのHPはこちら。この家電買いたいんだけど高くて性能が良くなかった、試して使ってよかったら買うことを検討するということができるサービスとなります。契約期間が終了すると自分のものになると言ったもので上記で紹介したダイソンテクノロジープラスとは異なります。
我が家はこちらで、ルンバe5を現在レンタル中です。コリコランは高いからどうなんだということで2週間の試用をしました。コリコランは効果があるかわからないので使ってみたのですが、毎日やっても効果がわからなかったので継続却下しました笑。ルンバe5は¥1,650。これを3年借りると支払う金額は¥59,400。
実際は買ったほうが安いです。でも使ってみて家は実際綺麗になるのだろうか?とか気になるので借りてみよう。よかったら継続か、よりよい機種を買うのも考えればいいじゃないかということで契約。ちなみに3年継続してもいいかと思っている理由は、iRobot社のメーカー保証は買うと1年間。Rentioだと3年というのが決め手でした。保険代?として少し高いくらいならいいかということで契約。
ロボット掃除機はっきり言っていいです。掃除機をかけている時間がほぼなくなります。(完全にはなくなりません)その時間、時間単価の高い人間としての生産性の高いことに時間がかけられるんですよ?月に¥1,650。毎日30分ロボット掃除機が掃除を代替します。15時間ですね。時給¥1,000円としたって¥15,000です。それ以上の価値を提供してくれるのでロボット掃除機は買ってよかった家電に入りますね。
3.アマゾンPRIME
こちらはもう説明不要のサービスですね。アマゾンの注文での無料配送サービス・動画サービス・Amazon Prime reading他。うちで使っている主な3つはあげたものですね。鬼滅の刃は、Amazon Primeの動画サービスで全話みた後映画にいきました。また子供がいる家庭は映画でお世話になっているんじゃないですかね。
Amazon PrimeReadingも本の蔵書の数は少ないですが、PRIMEに入っていればある程度本を読めます。これで足りない場合はunlimited readingがありますが今のところPrime Readingで事足りています。
4.YoutubePremium
こちらも説明不要のサービスとなりますね。Youtubeをみてる際の広告がなくなります。両学長、中田敦彦のYoutube大学、予備ノリ、プログラミング学習といった要素で使うため広告の時間ももったいないかなということで契約。
こちらはFamilyで契約をしています。YoutubePremiumを入るとYtmusicも付属でついてきます。最新の音楽も配信で常にきけるので家族で¥1,780ならお得かなということで入っています。
5.Disney+
子供の映画や時間潰しのために入っています。現在はdocomoで1年無料期間。無料期間が終わったら考えます。¥700/月なり。自閉症スペクトラムのエコラリアで真似をするので、ディズニー以外だと言葉遣いが悪いためディズニープラスでディズニーの映画を見せています。悪い言葉遣いはほぼないです。そこらへんも流石ディズニーと言わざるを得ないですね。
6.COOKPAD
妻のレシピ検索COOKPAD。料理の行き詰まりの際に使っているみたいです。料理は永遠の課題ですからね。入るなというのも違うかなと思うので、入っています。たまーにCOOKPADの料理がでてきます笑。
7.リベシティ
私が唯一はいっているオンラインコミュニティです。¥1,000/円。マネーリテラシーを高めたい方、相談したい方。副業を初心者からはじめて行き詰まった時に相談できる場であります。
まとめ
上手に契約すると出ていくお金を減らして生活の質をあげるものもあるかと思います。固定費を大幅に下げて浮いたお金で生活の質をあげるサブスク契約などいかがでしょうか?おすすめのサブスクリプションがあったら教えてくださいね。
- サブスクリプションとは、月々支払いはあるものの生活の質をあげるサービスのこと。
- ご自身の時間単価を、単純作業の家事の一部を代替するサービスを使って質をあげることができる。
コメント